DIY

DIY初心者の私が最初に買ってよかった便利な工具ベスト5

こんにちは、uru(@uru_)です。

2018年は私はDIYを始めた年でしたが、思い返すと色々なものを作ってきました。これまで作ったものは#DIYのカテゴリーをぜひご覧ください!

そして、DIY初心者を支えてくれたのは便利な工具たちです。

そこで今回は、私が1年DIYをやってきた中で特にお世話になった便利な工具たちを紹介します。これから始めようかなぁと思っている人の参考になれば幸いです。

第5位 マキタ電気丸ノコM565とその周辺セット

f:id:uru3:20181230095829j:plain

木材のカットがものすごく楽になるのはこの丸ノコ。

「初心者には難しいのでは?」と思われるかもしれません。私も最初そう思いましたが、説明書やYouTubeの解説動画を見ると、びっくりするこど簡単に使えるようになりますよ!

最初はワンバイ材やツーバイ材からDIYを始めるのがやりやすいですが、丸ノコがあるだけでカットがものすごく楽になり、できることの幅が一気に広がります。

f:id:uru3:20181019223024j:plain

また、丸ノコを買ったら、ケースとガイドも絶対一緒に買った方が良いです。ケースがないと片付けに困りますし、ガイドがないとまっすぐ切れません。

あと、丸ノコはすごく便利ではあるものの、第5位に入れているのは、必須ではないから。多少のカットならホームセンターで切ってもらうこともできます。私は丸ノコを買った後でも、同じカットが何本も必要な場合には今でもホームセンターを利用しています。お金はかかりますが、そちらの方が圧倒的に時短できるからです。

でもほんと、1つ持っているとできることの幅が一気に広がりますよ!

第4位 BOSCH吸じんオービタルサンダーPRO GSS23AE/MF

f:id:uru3:20181230101615j:plain

木材を塗装するとき、するかしないかで出来上がりが大幅に変わってくるのがヤスリかけ(サンディング)。DIYの作業の中では地味にも関わらずものすごく時間割合が長いので、私はこの作業が好きになれそうにありません。しかも手でやるとすごく力が必要でものすごく重労働。

そんな問題を一気に解決してくれるのがサンダー。サンダーは結構大きな音が発生するので近所への配慮が大切です。ボッシュのサンダーはその中でも結構静かと評判なので購入しました。

あとこのサンダーはヤスリがけで出てくる粉じんを集めてくれるので後片付けも簡単です。すごく便利でした。

f:id:uru3:20181019220324j:plain

ちなみにヤスリはホームセンターで市販されている紙のヤスリを3等分にし、付属のキットで穴を開けて本体に装着します。これもすごく簡単なのでとても良いですよ!

第3位 マキタ充電式クリーナーCL106FDSHWとサイクロンアタッチメントA-67169

f:id:uru3:20180714223222j:plain

またマキタでごめんなさい。掃除機の世界ではだいぶ知名度が上がったマキタの充電式クリーナーです。こちらについては別の記事でも紹介しているのでご参照くだされ。

www.learninghacker.com

www.learninghacker.com

マキタのクリーナーの中では一番出力の低いトリガー式のものですが、我が家はロボット掃除機も運用しているので普段使いならこれで十分です。

なぜこのクリーナーをDIYを工具として紹介するかというと、DIYは片付けまで考えてやらなければいけないからです。

木材を切ったりビスの下穴を開ければ自ずと木くずがたくさん出ます。これをちゃんと片付けなければ、いくら作ったものがよくてもまた続けようとは思えないんです。

木くず程度ならこのクリーナーで十分。その時はサイクロンアタッチメントが特に役に立ちます。木くずがサイクロンで分離されるので、あとは集めたものを袋に入れて縛ってしまえば、あとは燃えるゴミにポイするだけ。すごくスマート!!

第2位 マキタ充電式ドリルドライバーDF031DZとインパクトドライバーD111DSMX

f:id:uru3:20181210231801j:plain

またマキタか!と思われるかもしれませんが、別にマキタに支援されているわけではありませんよ!!(汗 すべで自腹で買ったものですし、マキタシリーズをオススメするのにはちゃんと理由があります。

やっぱりDIYはドライバーがないと始まりません。もし最初に買うのはドリルドライバーが良いでしょうが、最終的にはインパクトドライバーも欲しくなってしまうと思います。

2つの大きな違いは、その力加減。ドリルで木の中央まで穴を開けたりするような手加減が必要なの時はドリルドライバーの方が良いですし、コーススレッドやスリムビスといった木ねじをバシバシ打ち込みたいときは力強いインパクトドライバーの方が楽です。私の場合はドリルドライバーをもっぱら下穴開け用に、インパクトドライバーをビス留めに使っています。

ちなみにマキタの充電式ドライバーのお勧めを見ると、大抵18Vのものを紹介されているのをよく見かけます。今回紹介しているのは10.5Vと電圧が低めなので、締め付けの力強さ(トルク)が弱めです。

なぜ10.5Vを勧めるのか。理由は第3位で紹介したクリーナーとバッテリーの互換性があるからです。バッテリーを使いまわすことができるんです

あと、ドライバーのバッテリーは容量が大きければいいわけじゃありません。打つビスの数が多くなると、初心者DIYにとってはかなり手首が疲れます。だったら容量の少ないバッテリーを交互に充電させながら、軽く使った方が便利というのが私の意見です。

初心者や女性だったら、10.5Vで十分だと思います。それでもしもっと本格的なものを作りたくなったら適宜グレードを上げていけばいいでしょう。

第1位 ラクダ ツーバイフォー定規

f:id:uru3:20181230105115j:plain

使用頻度ナンバーワン!!!

ワンバイ材やツーバイ材のビス留め位置を決める時はこれがないと始まらない!ってくらい超重宝しているのがこの2×4定規。いちいち測ったりする必要がなく、空いている穴に印を打っていくだけというそのシンプルさがものすごくいいです!

これまで紹介したものの中で一番安いので、これからDIY始めたい人は、電気工具よりも何よりも前に、これは1つ持っていて絶対損がないと思います。

購入のコツはYahoo!ショッピングをうまく使うこと

今回紹介した工具ベスト5は、DIYを初めてまだ1年も経っていない私が、もし1年前の私に進めるならこの順番というふうになっています。メーカーは人それぞれで良いと思いますが、1位から順に購入していくのがお勧めです。

DIYを始める際にやはり問題なのが予算と収納方法です。今回紹介した工具、全部合わせるとだいたい65000円くらいになっています。この時点で「ニトリで買った方が安いじゃん!」と思った方にはDIYはオススメできません。

DIYの醍醐味は、完成物ではなくそのプロセスにありますから

とはいえ、どうせ工具を買うなら出来るだけ安い方がいいに決まっています。そこでオススメするのがYahoo!プレミアムとの併用です

実店舗とネット、どちらが安いかはその時々によって違うので比較は難しいのですが、ネットショッピングで購入を検討するなら、Amazonや楽天だけでなくYahoo!ショッピングも選択肢に入れた方が良いです。価格を比較すると一番安かったりしますし、何よりプレミアムになった際のポイント還元が非常に大きいです。月額462円+taxですが、余裕で元が取れてしまいます。

私の場合、上記に挙げた3つだけでなくヨドバシやアスクルなども含め、複数の方法で複数の価格を検証した上で購入しているので、いつもAmazonやYahoo!なんてことはありえません。けれど、振り返ってみるとYahoo!ショッピングが多かったですね。Amazonで売り切れの商品もYahoo!ではまだ在庫が残っていたりするのもおいしいですし。

おわりに:これからもバリバリ作るぞー!!

今回DIY初心者にオススメの便利工具ベスト5を紹介しましたが、実際にはもっと工具が必要ですし、材料費もかかります。DIYってお金も時間もかかります。

けれど、そこで得られたスキルはおそらく一生モノ!(だと信じたい)。私はいつか家のリノベーションなんかもやってみたいなぁと思っています。

これからDIYを始めたい!と考えている人のお役に立てば幸いです。

ABOUT ME
uru
日常生活と科学をむすぶ、学びのデザイナー。新しいガジェットやギアが大好き。好きなことは読書、バイク、旅、温泉、アニメ鑑賞その他いろいろ。生活をよりシンプルに心地よいものへ変えていきたい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください